top of page
company_header.jpg

会社案内

代表挨拶

代表挨拶

私たちは1969年(昭和44年)にプレス加工を主体に会社を創業し、車両計器の組立てや偏光膜フィルムの打抜き加工を手掛け、成長してまいりました。

当社では「不良品は作らない流さないをモットーとし、如何なる時代背景にも対応しうる製品づくりを心掛け、お客様に満足いただける製品とする。」を理念に掲げております。
理念実現のため、様々な設備や治具および工具などをお客様専用で製作し、時には簡易的な治具を短納期で対応してきました。
また、小ロットであったとしても正確で信頼のできる工程づくりを心掛け対応してきました。

「あきらめない事」「妥協をしない事」良い製品を低コストで実現することに配慮したご提案をさせて頂きます。

株式会社長岡島津は、今後も柔軟な発想を活かしお客様のご要望に応えられるよう社員一同一丸となって取り組んでまいります。

代表取締役
島津恵祐

会社概要

​会社名

株式会社 長岡島津

所在地

・本社

〒940-0854
新潟県長岡市中沢町1777番地1

TEL

0256 (34) 0588

0258 (36) 2415

FAX

・北陽工場

〒940-0871
新潟県長岡市北陽2丁目14-22

0258 (24) 0537

TEL

FAX

0258 (24) 8836

部門

企画部、管理部(購買、品質保証)、製造部

工場

車両計器部品組立て、偏光板加工、ブラスト洗浄

代表取締役

島津 恵祐

設立

1969年6月

資本金

1,000万円

取引銀行

第四北越銀行

従業員数

40名

事業内容

・車両計器部品組立

各種計器部品組立および検査

・偏光板加工(短冊、チップ、異形チップ)

スーパーカッター(連続自動切断機)による短冊加工、チップ加工
自動打抜き機、プレス(5t)機による異形チップ加工

・サンドブラスト(治具、設備洗浄)

各種治具洗浄

・プレス加工品(遮光版、取付金、指針、FPC等)

・金型、治具、設備製作

​沿革

1969年
島津製作所設立
1976年
車両部品組立加工開始
1978年
液晶ガラス切断業務開始
1983年
有限会社長岡島津製作所に社名変更
1986年
新保工場稼働開始
1987年
液晶偏光膜切断加工開始
1990年
株式会社長岡島津に社名変更
1993年
本社偏光膜切断工場稼働開始
2004年
PCB基板半田,検査業務開始
2006年
ISO9001認証取得
2007年
工場統合、北陽工場稼働開始
2009年
北陽工場:ISO9001:2008更新取得
2017年
北陽工場:ISO9001:2015更新取得

ISO認証取得

ISO認証
ISO認証_JAB

認証工場:(株)長岡島津 北陽工場

BEL04520.jpg
bottom of page